アンサンブル

教室での指導のほか、田園都市線沿線の施設でアンサンブルの指導も行っています。

リコーダーコンソート青葉

 

1994年発足。約20人くらいのグループです。原則的に第一、第三土曜日の午前中に活動しています。大体1年半から隔年に一度、青葉台のフィリアホール、横浜みなとみらいホールなどでコンサートをしています。第15回コンサートは2024年3月9日(土)神奈川県民ホール小ホールで開催しました。HP https://recaoba.blogspot.com/  リコーダーコンソート青葉(発足からのエピソード) そのその2その3

 

リコーダーを楽しむ会

 

 東急田園都市線沿線の公共施設を主な活動拠点に、月2回(原則:第1土曜日午前/第3土曜日午後)に練習しています。私は2021年より、第3土曜日の午後、リコーダーの基礎を主に指導しています。現在約20名のグループで、ボランティアや地域のイベントへの参加など自主的な活動を楽しく行っています。

リコーダーの広場>グループ情報>神奈川県>リコーダーを楽しむ会 で詳しくご案内しています。

ふえのWA

 
あざみ野アートフォーラムほか、 東急田園都市線沿線公共施設を活動拠点に、月2回(原則:第1、第3金曜日午前)に練習しています。2023年9月発足。現在16名のグループで、吹き方などを中心とする全員アルトリコーダーの時間と、SATBに分かれて合奏する時間を設けて丁寧に進めているクラスです。グループ紹介はどこにも載せていませんが、新規の参加は可能です。お問い合わせはこちら。